ヘタウマという言い訳が大嫌いな T です。こんばんは。
半年から 1年毎にリニューアルを施している「修羅場、どっと混む」だが、またぞろリニューアルしたくなってきた。前回のリニューアルで「raw data の隔離」を実現して以降、表示用の HTML に原理主義的なこだわりを持つ必要もなくなった。いっそのこと、バキバキに粉飾してやろうかと思っている。
一方で、棚上げしていた細かいシステム面での変更も進めている。この数日で、だいぶコードを削った。コードを減らして改善というのもけったいな話だが、このあたりの事情は「学習と着想」で書いている。この日記、よく読めば、最近書いた「思い付く」という日記とほとんど同じことを述べている。進歩がないなあ。
それを自覚できるだけでも、日記を書く価値があるというものだ。
病院 → 大学。細胞培養その他。
先日のディスカッションでボスから指令された実験を行うべく計画を練った。無理をすれば実行は無理ではない、というヒドい結論に達する。