- 女系天皇論

2005/11/28/Mon.女系天皇論

やたらと天皇に関する記述が多い T です。こんばんは。

女帝論と女系論

「女帝論」というのは、その論の立て方自体がナンセンスの極みであって、こんなものを読んだり聞いたりするのは時間の無駄である。多くの日本人が誤解しているが、天皇が男であるか女であるかは何ら本質的な問題ではない。したがって「女帝論」は成り立たない。

天皇のタネが誰であるのかが問題なのだ。人類のミトコンドリアをたどっていけば必ず「ミトコンドリア・イヴ」にブチ当たるように、天皇のタネをたどっていけば必ず過去の天皇に行き着く。タネが天皇であれば女帝に何の問題もない。これが「男系」であり「万世一系」の意味である。ゆえに現在議論すべきは「女系論」なのだ。

どうも誤解されそうだが、俺は万世一系の天皇家が永続することを絶対的に願っているわけではない。歴史には必ず終焉が来る。日本という国も永遠ではない。長い歴史において、天皇家がその役割を終える日も来るであろう。それは必然なのだ。日本は一度も「終わった」ことがない国なので、天皇論になるとヒステリックになってしまうのは仕方がないにしても、「女帝論」はヒド過ぎる。歴史を語る前に歴史を学べ。アホか。

個人的には女系の天皇もアリだとは思う。天皇家の神祖は天照大神という女神であったりもする。また、第26代の継体天皇など、実は皇室の万世一系にも疑問点は幾つかある。大切なのは、歴史時間を超越する共同幻想を(その国のプラスになるように)国家や国民が抱けるかにあって、それが成立し得るのなら「女系」天皇は喜んで迎えられるだろう。

大いに「女系論」を議論してもらいたい。「女帝論」ではなく。

この国のかたち

それにしても、天皇制の継続と同じくらい、否、それ以上にその終結に興味がある。そのような場合、皇室の持つ動産不動産書画骨董古文書資料はどうなるのであろうか。これらが全て国民共有のものとして開示された際には、日本史の書き換え作業が 100年以上は続くだろうな。日本観というものが根底から覆る可能性は高い。「日本」の本当の形がわかった瞬間、これまでの「日本」が崩壊するというような、アンビバレントな状況である。

ゴルゴ13 はいつまでも続いてほしいが、その最終回も見てみたい、というのと同じ気持ちだな。問題のボリュームは全く異なるけれど。不埒な日本人で申し訳ない。

研究日記

月曜恒例の午前様。今夜はボス、先生、俺という面子で、焼鳥屋にて三者面談。話題は相も変わらず、先生の留学について。留学したい先生と、手元に残ってほしいボスとの間で、俺はいつも板挟みである。俺はボスから給料を貰い、先生から指導を頂戴している。両方の味方をしたいが、どちらの味方もできない。

ところで、この焼鳥屋にはいつもビートルズが流れている。

ボス「ビートルズも言ってるじゃないか。Get back to where you once belonged.」
先生「そんなあ」
俺 (Let it be...)